イソギンTOWERその後

本日の状況
イソギン111001-

imageCA1OM5SF.jpg

「・・・・・・・・・・・・ orz」
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
ざわ・・ざわ・・ざわ・・ざわ・・
イソギンタワー崩壊><
しかも、エダコモン?にちょっかいだしてるし・・・

でも、グリーンがのっててきれいかもw
ひさ坊さんへ
水流や光、エサなどの条件のほか、
体調が悪くても動くらしいですが、
こんなに動くイソギンは初めてです。
いや~正直手に負えませんね。惨敗ですw。
ブルー灯だと案外キレイだし、ユラユラが
けっこう絵になるんですけど今後どうしたものか。
モンスター行きかも?w
No title
こんばんは。
う~ん、残念でしたね。
イソギンってこんなにも動くもんなんですね。驚きです。
このイソギンさん、高いところが好きですね。にしても一端下に降りてから上に上がったんでしょうか。それとも泳いだ?まさかですよね。^^;
白いヒトデさん
いや~、やっぱり世間で「やらないほうがいい」
といわれていることは、やらんほうがよいですw。
この写真を撮った後、また元のTOWER方向に向きを変えてきました。
あわててサンゴも移動しました。
まるで台風情報で避難に右往左往しているかのような状況です。
サンゴもこれじゃ気の毒ですよね。…以上現場からでした(^0^)/
No title
こんばんは!お邪魔します><w
イソギンってあんなに動くんですね…。
動いてレイアウトしにくいとは知っていたんですがまさかこんなにも動くとは…^^;

サンゴに害が及ばないことを願うばかりです。
それにしてもレイアウト綺麗ですねー。
自分の水槽はサンゴを全部取り出したんで、
すごく羨ましいですw

またお邪魔しますね!w
アオモンさん
こんばんわ~。
いらっしゃいませ~。
今朝見たら、イソギンが水流ポンプ(コラリア)に、
へばりついてて一部の触手が水槽内を舞っていました。
もう少し発見が遅れていたらミキサーに。(あぶねー)
やっぱサンゴイソギンは入れないほうが良いですw。
レイアウトほめていただきありがとうございます。
毎日、イソギンの位置によって日替わり状態ですが(><)

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース