トゲチョウ

今朝見たら、トゲチョウがいません。

最近、やや調子が落ちたような気がしていたのですが、
エサはしっかり食べていたので、「まぁ大丈夫かな?」
…と思っていたら、岩の裏側に変わり果てた姿で(T◇T)」

昨夜までエサは食べていたんですが、最近突然逝くんですよね…。
原因は白点と、エサだと思いますが…。

エサ…というのは、従来のテトラフレークは薄くてやわらかいので、大きなものでも
吸い込むように全部食べることができたのですが、今のエサ(オメガワン)は、
同じフレークでもやや堅いようで、トゲチョウの小さな口だとカケラをかじるように
食べてて、なんか食べづらそうな感じでした。

またミドリイシを入れたため給餌量を抑えたということもあり、ちょっと、痩せた感じも
してたので体力が落ちてしまったのかもしれませんね。
残念ではありますが、これでまたサンゴを入れることができるようにはなりました。

今後、もうチョウは入れることはないと思いますが、目立つ存在だっただけに
一気に水槽がさびしくなった感じがします。
トゲチョウ

「ジオターゲティング」をつけてみました。
読者がどのエリアから来ているかが一目で分析できるカウンターです。
(このBLOGには必要ないのでは?…というのは言わない、お約束です(^◇^)」)

何となく、カッチョイイので設置してみました。


読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
こんばんは。
トゲチョウさん、残念でしたね。
サンゴとチョウチョウウオ、自然の海を切り取ったようでそれだけで絵になりますよね。
残念です。それが見れなくなって。
また、いつの日かトライされること期待してます。
白いヒトデさん
こんにちは。
無謀とは思いつつ、以前から一度やってみたかったんですよね…サンゴとチョウチョウウオ。
元気な個体だっただけに残念です。
サンゴはディスク・マメスナからミドリイシまでまんべんなく突いてましたが、最近あまり
やらなくなったと思っていた矢先に★でした。
やはり元気がなかったんでしょうか??
WSは、お掃除仕事がなくなり手持ち無沙汰のようですので、そのうち安いヤッコでも
入れてみます。
No title
う~ん、残念><
お魚のコロリ病って結構ありますよね。
多くは初期状態が良くないからだと思ってますが・・
サンゴで鬱憤晴らして下さいww
ひさ坊さん
こんにちは
どうも、以前白点の嵐があったときの菌が
まだ残っているんじゃないかと思うんですが…??
先日、ひさ坊さんに背中を押された勢いで、
B箱行ってサンゴあさってきます(^0^)
色付きの文字トゲチョウ…いいなぁーーーー

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース