復旧しました。

大崩落から1日がたち、イソバナを除いては特に致命的なダメージはありませんでした。

あまり変わり映えしませんが…復旧しました。
111015全景R
ようやく少し「やる気」を出してきた?ツツウミヅタ(大)
ツツウミA

カスリ傷を負った「ヒサチャン」 (どんまい!w)
111015ひさちゃん

ショウガサンゴ(旧フトトゲ?)とツツウミヅタ(小)&イソギンTOWER
ツツウミズタ、ショウガ
↑コレてっきり「フトトゲ」だと思ったんですが、スイハイ時の「ボス猿先生」が「ショウガかなぁ?」ということなので、
やっぱり「ショウガ」というコトで!(あっさり)。
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

Re: No title
うちのHPを開いた状態で「リンク」の下のところに、「このブログをリンクを追加する」をクリックしてください。そうしますと「リンク管理画面」に移行します。そこで私のHPが表示されると思いますので、「修正」をクリックしてください。以上の作業終了したら、「ブログの確認」をしてblogを確認して、リンク欄に「お財布に…」が入っていれば終了です。特にメアドのやり取りなどは必要ないみたいですよ(^.^)




> Aqua012さん
>
> リンクの件、本当にありがとうございます。
>
> ブログビギナーなのでわかっていなくてすみません。
>
> なんかメアドとかで登録申請とか必要なんですか?
>
> それともAqua012さんのリンクのイチバン下の「このブログをリンクに追加する」をポチっとして進めちゃってよいのでしょうか?
>
> 初歩的なお話ですみません(汗)
> ゼヒゼヒよろしくお願いします!
No title
お~!完全復活!!
イソギンのガードもパワーアップ!?
怪我の功名ですねww
ひさちゃんのスペースも広くなってありがとざんすww

ボスは今、細かい字が読みづらい状況なのでブログ訪問ができないのです。復活するのを待ちましょう^^
ひさ坊さん
今度は、かなり安定第一に組みましたw。
そんなわけでイソギンタワーも高さが低くなってしまいました。
本当は高いところにいてくれると多少の移動も気にならず助かるんですけどね。

いまのとこSPSも元気ですが、だんだん増えてきたし長期的に維持・色揚げ
するには、強力スキマーとリアクター装備すべきかもですね。
しかしOFないしなぁ…。

ボスさん復活期待!
No title
こんばんは~
私にとって岩組って難しいー、どうしたらこんな風に組めるのでしょう?

ショウガサンゴは好きなのに、今の家の水槽では100%無理なのが悲しい。
keiさん
こんばんわ。
本当に、レイアウトって難しいですよねー。

水通りがよくなるよう、スカスカに、なおかつ見た目自然っぽい感じで、
シッカリと組めるのが理想ですが、永遠のテーマですね。

私は土台を組んで、まず張り出させる部分に枝状ライブロックを置きます。
その枝先部分を利用して板状のブロックを置き、その上に見た目の良い
ライブロックやサンゴを乗せるんですが、しっかりと組んだつもりでも
結構ぐらつくことが多く、今回のような大崩落も何度か…(^^;)

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース