キイロサンゴハゼ投入

久々に新しい魚の投入です。

今日、B箱八潮に行ったら週末セールで「キイロサンゴハゼ×5匹・2980円」という
のが目に入りました。

本当は、何か小型ヤッコ(チェルブ)でも入れようかと思っていたのですが、お気に入りの
ツツウミヅタを万が一にも、つつかれるがイヤなんで、こちらにしました。

キイロサンゴハゼ(5匹います)
111023キイロサンゴハゼ1

なぜか全員が、スギノキ周辺に集結してます。
111023キイロサンゴハゼ2

まだなれない様子でキョロキョロ。
111023キイロサンゴハゼ3

後ろはこの水槽の「魔王」サンゴイソギンチャク。(こちらに突っ込まないことを祈る…しかない)
不自然で浮きまくりの白い枝サンゴの骨格は、イソギンがこれ以上前面に出てこないための、通称「イソギンガード」

111023水槽右


さて、投入後、約1時間たちました。
てっきり「ショウガサンゴ」が一番の「人気物件」かと思いきや、意外と誰も見向きもしませんね。
たまに、イソギンに近づいてはクマノミにドツかれているのもいます。

「エダコモン」や「ひさちゃん」含め、入りそうなSPSは5つありますので、そのうち各々
住居を決めることでしょう。

キイロサンゴハゼは久しぶり(約5~6年ぶり)に入れましたが、やっぱりかわいいですね。
ペアできるかな?

今日は、これでマトモに終わります。
ありがとうございました。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

No title
キイロサンゴハゼかわいいですよねぇ。
てかスギミドリイシ?がイソギンに当たってないですか?
カクレモモジリさん
こんばんわ。
ご心配いただきありがとうございます。
もし写真4枚目ならば、そのスギノキは
「通称:イソギンガード(笑)」です。(^o^)。
これは枝状のライブロック(我が水槽には必須のアイテム)ですので大丈夫です。

1~3枚目のスギノキとは、別物でこちらは接触などはしていません。
ハゼ、明日エサを食べてくれればいいんですが。
No title
こんばんは~
キイロサンゴハゼ、水槽が大きいと5匹もOKなんですね。
小さくても黄色ですから目立って、サンゴの間をチョロチョロする姿がとても可愛いですよね。
きっと、ペアができますよ。楽しみですね。
keiさん
keiさん、こんばんは。

これも、昔から好きなんですよ。ご指摘のように、なんとなく存在感&愛嬌もあっていいですね!

気のせいか、近年入荷が少なくなっているような気がしてまして、お店にいてもあまり調子がいいのに
出会わなかったんですが、今回のは色も濃くて調子もよさそうなので大事にしたいです。

水槽の大きさ…というより、「5匹¥2980」とあったものですから…つい。
本当は2~3匹でも良かったんですけど、ミドリイシも空いてますのであまりケンカもしないかな~
などと期待してます。

ペアになればうれしいですね~!

あ、あとよろしければリンク貼らせていただけますか?
よろしくお願いいたします。
No title
一発なし!!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

キイロサンゴハゼって結構テリトリー争いするって聞いてますけど大丈夫ですか?
ひさ坊さん
ひさ坊さん、こんばんは!

>一発なし!!

ん??……はい?「イッパツナシ」?

あ、そういえばカゼ直りましたか?
夜更かしはいけませんよ~(笑)

キイロサンゴハゼは昔、5匹くらいいたんですけど、
確かにテリトリー争いはしますねー。

買うときに、その点がやはりちょっと気になったんですけど、スズメなどと違い
激しくはやらず追いかけるくらいだったような…記憶がありましたんで、
「…まぁいっかな」って…(^^;)。

もしかしたら個体にもよるのかもしれませんが,まぁ、大丈夫でしょう。たぶん

さっき見たら、「ひさちゃん」にも1匹入ってましたが…もっと困ったことが発生しました。
イソギンが…また増えた~(@0@)

明日のネタ確定です。(ネタバレ)
No title
こんにちは。
キイロサンゴハゼ、いいですね。
サンゴ水槽に良く映えます。
1枚目の写真にWSが写ってますね。キイロサンゴハゼとのコントラストが鮮やかです。
この写真をみてWSの捕獲は絶対無理と確信しました。^^;
白いヒトデさん
こんにちは。
アハハ…ご指摘のように捕り物となると、
かなり難儀な感じですよね~。

また大崩落覚悟で、水槽内をかき回す勢いでないと…。
ただWSは水槽に手をいれるとクリーニングしに寄ってくるんで、
「この習性をなんとか利用できないかなぁ?」…なんてぼんやり思っています(^^;)
やってみないとなんともいえませんが。

もっとも、最大の課題はその後のエサや設備ですね。
こっちは、さらに難しそうです!(><)
もし、その際はまたいろいろ教えてくださいませ。
きた~っ!
いーですねー!
キイロサンゴハゼ!
ボク大好きっす!

一度に5匹なんてスゴイスゴイ!
ボクも計7匹ほど飼ってたんですが。。。
白点で☆に。。。
白点にかかりやすいんですよね。。。


勝手な意見ですが
キイロサンゴハゼにはやっぱしミドリイシとかエダコモンとかがあいますわね。

Aqua012さんの水槽にピッタリ

ボクの分まで育ててください!

そしてペア作ってください!

お願いします!!!
梅人さん
こんばんは。

相変わらずサンゴの間をぬうようにウロチョロしてます。
なんだか「ほのぼの」としていますね~。

とにかく今朝、5匹全員揃っててホッとしましたw。

ちょっと予想外なのは、ミドリイシより、ディスクやウミコノコ、
ウスコモンあたりが人気なようです。

うちのオレンジディスクはデカイので、飲み込まれないかヒヤヒヤしましたが、
少し縮まってくると、ヒラリと場所を変えるので今のとこ無事なようです(^◇^)
梅人さん
こんばんは。

相変わらずサンゴの間をぬうようにウロチョロしてます。
なんだか「ほのぼの」としていますね~。

とにかく今朝、5匹全員揃っててホッとしましたw。

ちょっと予想外なのは、ミドリイシより、ディスクやウミコノコ、
ウスコモンあたりが人気なようです。

うちのオレンジ・ディスクはデカイので、飲み込まれないかヒヤヒヤしてましたが、
少し縮まってくると、ヒラリと場所を変えるので、今のとこ無事なようです(^◇^)
No title
こんばんは~
リンクの件 ありがとうございます。
私、ちょっと引っ込み思案なので、そうおっしゃって頂いて嬉しいです。
早速私の方にも貼らせて頂きます。
こちらこそ、宜しくお願いします。
keiさん
こんばんは。
リンクの件と、いつも丁寧なコメント、
どうもありがとうございます。
コチラも設置させていただきますね。
今度もよろしくお願いいたします(^^)

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース