エダコモンが成長したらしい

前回、我が家の水槽に「死角なし!」などと豪語し、高笑いしていたが…

昨日の朝起きてみたら、水槽左側の岩組みが大崩落していた。

どうやら土台にしている岩ごとひっくり返ったようです。

111202崩落

やはり前回、海水に酒を混ぜてしまったからライブロックが酔っ払ったのか?

…などとアホなことも言っていられないので、崩れたライブロックの掃除をかねて、また水を換えることにしました。

復旧工事完成
111202 全景正面

ところで、中央にそびえ立つのは例の「ウスコモンタワー」ですが、あれから、意外なことに元気にしています。

(ウスコモンタワーの経緯は…コチラ【←※クリックすると新しいウィンドウが開きます。】

ウスコモンタワー
111202 コモンタワー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

…それと、1ヶ月前から水流をかなり強化したのですが、エダコモンに顕著な効果があらわれました。
毎日見ていると気がつかないのですが、やはり水流を強化した今年の11月以前と比べると明らかに
形状が変わってきたようです。

▼10/24と12/2の比較

エダコモン成長

この、エダコモンは、購入時に本体部分に傷があり、そのぶんお安かったのですが、そこから白化がどんどん
進み、一時は『もーダメかなぁ~?』などと思い、一部を枝打ちしていたような状態であったのですが、最近では
白化も止まり、ようやく成長するようになりました。

光は以前と変えていないので、これは「水流強化の恩恵かな~♪」と。
やっぱり、流れは多少強すぎるくらいがイイのではないかと思います。

では…、たまにはマトモに終わりますね。
(今回はイラストもマジメ顔なのだ。)


おまけ>

最近寒くなってきましたね~。

「私の歳もあと1ヶ月なのだ~!」ぴょん!ぴょん!?

うちのウサギ君(初登場)です。
111122 うさぎ




応援してくれたらウレシイです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
読んでくれてありがとう!応援してくれるとうれしいです

コメント

こんにちわ
エダコモン育ってますね!
コモンタワーの成長も楽しみですね。
うちも、薄コモンのレッドが欲しくて
ずっと探しているのですが、
なかなか望みの物が見つかりません...
No title
こんばんは^^
やはり酔っ払ってましたかw
コモン結構、成長してますね。

てかウサギ・・・部屋の中で放し飼いですか?
こんばんは!
 ランキングサイトから参上しました(-3-b

すごくきれいな水槽ですね。かなり手入れをしてあげないとできなさそう、、、
自分もアクアリウム関係のブログをしてますが、水槽のサイズは貴方の4分の1程度です。
メダカを今飼っているので、よかったら訪問&コメントyyです(>。<)
>まーさん
まーさん!ようこそ!!

ウスコモンも育ちすぎるとモンスター化します(下記参照)ので、
今回は、ほどほどに育ってくれればと思います。(^^;)

http://aqua12sa.blog102.fc2.com/blog-entry-66.html

特に、うちのはチャイロだし(^^)
レッドオレンジはキレイですよね~。
私もほしいです。
>カクレモモジリさん
モモさん。どうも~(勝手に略してみる)

やっぱり、岩も私も酔っ払ってましたね~(爆)

このエダコモンは傷あり激安1980だったんでつい…

「私、安いのに弱いんです」
「よわいんですかぁ~?」

…と、本文ではやらなかったCMネタを書いてみる(笑)

ウサギは事務所にいるときは少し開放してあげてますが、
あちこちかじる、ひっかくで、家の資産価値を順調に
落としてくれてます。

まだローン残ってんのに…しくしく。
>gattuさん?
こんばんは~。はじめまして!
「メダカと生活してみる」拝見しました。
お名前は、gattuさんですよね?

メダカ水槽、ピカピカになりましたねぇ~。
私も以前淡水やってたんですよー。

今後ともぜひ、よろしくお願いいたします。
こんにちは
いつもコメントいただいてます~。
こちらには初めてコメをば。

サンゴの成長ってホント毎日だと気がつきませんよね。で以前の写真と比べて実感。
のびてるのびてる~!!
うれしい一時なのだ。

うさぎちゃん、あったかそうですね♪
お名前はなんというのでしょう?

よろしければリンクしませんか?
No title
こんばんは~
あらら・・・でも、アクロバット的レイアウト直っている、凄い技ですねー。
ウスコモンタワー元気でよかった、いずれは先代のようになってほしいと私は期待しているのです。楽しみ!

エダコモンて成長早いのですね、1ヵ月ちょっとでこんなに違うなんて。
生体が持ち直して更に成長してくれるなんて嬉しいですよね~。

ウサギさんがいるんですねー あっ!男の子、可愛い! まだ子供? 大人?
あらら・・・
こんばんは。ご無沙汰してましたm(__)m

ライブロック、酔っぱらってたんですね。
クラッっといっちゃいましたか…(笑)

でも、すぐにレイアウト直せちゃうんですね~!
感動しました。流石です!
ウスコモンちゃんも元気みたいで何よりです。

ウサギさん可愛いですね(*^^)v

>ちょもさん
わー。ちょもさん!いらっしゃい!!
ぴょん!ぴょん!なのだ~。

一時、全体の半分位、白化してしまい、あきらめかけてたので、
持ち直してくれるとうれしいですね。
エダコモン大好きなのだ。

ウサギのお名前は………「モンプチ」です///。
迷ってたら、モンプチのCMやっていたんで。
その次の「茶のしづく」じゃなくてヨカッタ。

動物病院で、「は?もう一度お願いします」と聞きなおされたときは、
恥ずかしくてもう、ウサギ置いてその場から逃亡しようかと…(笑)

リンク、こちらこそ喜んで。
今後ともよろしくお願いいたします。
>keiさん
こんばんは~。
まぁ、ウチではよくあることなんですが、
今回は、コケた原因がよくわからないのです。
いくらヤドカリでも…ここまでは。
地震もなかったのに不思議です。

>ウサギさんがいるんですねー あっ!男の子、可愛い! 
まだ子供? 大人?

えっ?みて「オス」ってわかるんですかっっ?!
ちなみに、もうかなり大人(6歳)です。
崩落の手直しも、もうお手の物ですねww
うちのエダコモンは4ヶ月成長なしです(えっへん

うさちゃん、うちも飼ってたことありますが電気コードが好きでしたね。
よく感電しなかったなぁ。
>カニ子さん
あ、カニ子さん。ごぶさた(?)です。
探してたんですよー(笑)

すぐでもなく、復活までは結構、時間かかりましたよ。
「あーもう!きぃー」とか、叫びながらww。

うさぎ(通称:モンプチ)は最近、事務室の机の
下で電気ストーブの前に陣取ってゴロゴロしてます。
まぁ、あちこちかじったりロクなことしませんが。
>ひさタン
ひさ坊さん!いらっしゃいまし。

>うちのエダコモンは4ヶ月成長なしです(えっへん

そうですか。では、取って置きの方法をお教えします。
実は「焼酎」を混ぜるんです。海水に!(爆)

>うさちゃん、うちも飼ってたことありますが
電気コードが好きでしたね。

えーっ、ということは「海水水槽」「うさぎ」「のんだくれ」と、
私と3項目も重なっておるわけですね。

…うーむ。日本に他に何人いるんだろう(笑)
No title
ぴーにょ!

モンプチ、かわいいねぇ~!
ウチも(シマリスのみならず)ウサギも飼ってたんだぁ~♪

やっぱり水流パワーですね!
後押ししてくれてるあくあ12さんの巻っ!

ってか原因はやっぱしヤドカリくん???
>梅人さん
こんにちは。

>やっぱり水流パワーですね!

サンゴはそれぞれ好む水流が違いますので、
私も悩むトコです。
なので、水槽に空きができたら、ここに適するのは
なんだろう?とか考えてからサンゴ買ってます。
まぁ衝動買いも少なからずあるわけですが…(笑)

今回の崩落事件は犯人がわかりません。
杉下警部に来てもらわないといけませんデス。

コメントの投稿

非公開コメント


カテゴリ
検索フォーム
アクセスランキング
最新コメント
月別アーカイブ
あくあLink
ReefRing Status
1.023worldReef Ring
List Rank
<5 < > 5>
海水館さん
indexlogo_co.jpg
悪亜(あくあ)SHOP
悪亜(あくあ)商事(生体資金調達用)
動物・魚などの里親を募集してます。
ペットのおうち
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

サイドバー2下の追尾スペース